「障がい者就業・生活支援センターKUINA」の事業に関する情報は、こちらをご覧下さい。
社会福祉法人 町にくらす会
〒312-0004
茨城県ひたちなか市長砂字横道宿後1561-4
TEL:080-1277-2221
FAX:029-202-1666
※本サイト上に掲載されている著作物の著作権は、社会福祉法人町にくらす会またはその他第三者に帰属しています。お客様は弊社の承諾を得ること無しに、全部または一部を複製・改編・再配布・販売すること等はできません。

地域交流室の利用(申込み方法)などについて

1. 地域交流室について

 町にくらす会では、施設内の一室〔地域交流室〕を地域の皆様に開放し、その部屋の名前の通り地域との交流を深める場としています。地域の皆さまにぜひお使い頂き、地域の「風」を吹き込んでいただきたいと思います。

2. 利用できる団体

 おおむね50人程度までの団体様の学習会などの社会教育に関する活動を行う場合に利用できます。

3. 予約について

 使用団体の登録をしていただきましたら、電話、FAX、若しくは直接来所いただき申し込み用紙でお申し込み下さい。※電話でお申し込みの場合は、ご利用日に用紙に記入をお願いいたします。

4. 利用者登録等と通知

利用者登録
 はじめて地域交流室を利用する団体は、「利用登録」をお願いいたします。
 ※ご利用にあたり、団体名・代表名・連絡先の間違いを防ぐための登録で、他の目的には
 一切使用致しません。
 ※既に登録されている団体は,年度ごとに登録の更新が必要です。
 (代表者や連絡先が変ることがあるので)
利用者登録通知
 登録が終了しますと、「利用登録通知」を発行させていただきます。

5. 利用可能時間帯

 朝9:00〜夜9:00まで
 ※この他の時間帯に、ご利用ご希望場合はご相談下さい。

6. 利用の申込み

 地域交流室の利用申込みは、以下の方法から、便利な方法を選んでお申し込みください。
 (1)FAXでのお申し込み: 029(202)1666
 (2)電話でのお申し込み: 080(1277)2221

7. 予約の取消し

 都合により利用の必要がなくなった場合は、(1)FAX若しくは、(2)電話で速やかに取消しをお願いします。

8. その他

 感染症対策にご協力ください。